年齢とともに変わる体に、気づいていますか?
フェムゾーン(デリケートゾーン)の悩みが増えてくるのがアラフォー、アラフィフ世代ではないでしょうか。
「なんとなくムレやすくなった」「乾燥してかゆみが…」「においが気になる」
でも、誰にも相談できないし、どのケア用品がいいのかもわからない。
「ボディソープで洗ってもいいの?」「専用ケアって必要?」と疑問に思いながらも、なかなか人には聞きづらい場所ですよね。
そんな中高年、いえ全世代の女性のために、今回は無添加・オーガニック処方のやさしいフェムゾーンケア商品を5つ厳選しました。
肌がゆらぎやすい大人世代にこそ、毎日を快適に過ごすための“ちょっとした見直し”が必要なんです。
使い始めたいけれどどれがいいかわからない・・・そんなときは口コミと成分をチェックしてみてください。
いくら良い香りがしたとしても、香料の成分が合わないこともありますし、合う合わないは必ずあるのでまずは下調べして使ってみるのがベスト。
いくつかピックアップして使い比べてみるのも良いです♬
※この記事にはアフェリエイト広告が含まれています。

まずは私が今、実際に使っているものを少し紹介します。
低刺激で無香料の泡タイプのフェミソープ。
いろいろ使ったことがあるけど、こちらをリピート中。
✅ YES フォームウォッシュ|やさしい使い心地で毎日のフェムケアに
🌿 ふわふわの泡でやさしく洗える
泡タイプなので手で包み込むように洗えて、摩擦レス。デリケートな部分にも安心です。
🌿 無添加&敏感肌OK
オーガニック認証取得・無香料。香りが苦手な方や、かゆみ・赤みが出やすい方にもおすすめ。
🌿 におい・乾燥・かゆみに対応
洗いすぎない処方で、潤いを守りながら清潔に保ち、においやムレもスッキリ。
私は特別敏感肌ではないけれど、フェムゾーンは経皮吸収が高いと言われてる場所。
保存料や石油由来の成分が入っているものは使いたくありません。
無添加やオーガニック製品を探していた時に見つけたのがYESの商品でした。
口コミを見ても、敏感肌の人でも使い心地が良いと評価されていますよ。
では楽天で見つけたお肌に優しいフェムケアソープ五選いってみよー!
①【オーガニックジョセフィン 薬用デリケートソープ】
💡「デリケートな部分にこそ、オーガニックを」
肌が敏感な場所だからこそ、無添加・オーガニックの石けんを選びたい。
なぜなら、強すぎる洗浄成分はかえって乾燥やかゆみの原因になるからです。
🌿無添加・オーガニック成分配合
🌿殺菌・消臭ケアに特化
🌿日本製で敏感肌にもやさしい処方
などが特徴のようです。
私はまだ使ったことがないのですが、「VIOやフェムゾーンの黒ずみやかゆみ、匂いが気になる人に人気」と聞いて気になっている商品です。
気になる成分や使用感のレビューを読んでみると、「やさしい洗い心地で、スッキリするのに乾燥しない」「生理中やムレが気になる季節にぴったり」などの声も多く、使ってみたくなる理由がたくさんありました。
②【アルマリオーガニック石鹸とオイル】
💡「40代からのフェムゾーンのお手入れ」
🌿 植物由来のやさしい洗浄成分
🌿 黒ずみ・におい・かゆみのケアに
🌿 フェムゾーンのpHに合わせた弱酸性処方で、肌トラブルを防ぎます。
🌿 ほんのり植物の香りで気分もリフレッシュ
🌿 日本製で信頼の品質
赤ちゃんでも使えるソープに全身に使えるオイル。
かゆみがひどくて病院へ行っていたのにこのオイルにしたら改善されたという口コミもあるそうです。フェムケア初心者の方にも、安心して取り入れられる1本。
これは私も近々購入したい!します。
③【Rine フェムゾーンソープ(泡タイプ)】
💡「ふんわり泡で、摩擦を減らすやさしい洗い心地」
肌との摩擦を避けたいなら、泡タイプのフェムソープが安心。
なぜなら、泡がクッションになり、こすらずに汚れを落とせるからです。
🌿ふわふわ泡タイプで摩擦を最小限に
🌿敏感肌にもやさしい処方(低刺激・保湿成分配合)
🌿におい・かゆみ・乾燥対策に特化
🌿生理中のムレや不快感が気になるときにも◎
🌿vioや脇などの黒ずみケアにも使える
④【ウォッシュエッセンスオイル(ジョンアンドマリー)】
💡「洗いながらうるおす、オイルタイプという新発想」
乾燥が気になる方や泡が合わなかった方に、オイルで洗うケアがぴったり。
なぜなら、オイルは摩擦を減らしながらうるおいを守ってくれるからです。
🌿 摩擦レスで洗えるオイルタイプ
🌿 弱酸性・無添加・オーガニック成分配合
🌿 乾燥・ムレ・かゆみ・においなど、デリケートな悩みに寄り添う処方
🌿 ダマスクローズの香りでリラックス
🌿 泡立て不要!濡れた肌に使えて時短ケア
⑤【フェミニンマッサージミルク(ピュビケア オーガニック)】
💡乾燥・かゆみ・黒ずみ予防に、塗るケアの新習慣
フェムゾーンの乾燥やゴワつきが気になる方に、毎日の保湿ケアがぴったり。
なぜなら、潤いを与えることで肌を柔らかく保ち、摩擦やムレからも守ってくれるからです。
🌿 オーガニック成分で肌にやさしい処方
🌿 伸びが良くベタつかない、軽やかなテクスチャ
🌿 フェムケア初心者さんにも取り入れやすい使用感
「黒ずみが薄くなった」「お風呂上がりの保湿にちょうどいい」といった声も多く、
“フェムゾーンも顔と同じようにケアしたい”と思う方にこそ試してほしい1本です。

最後は保湿アイテムを載せてみました。
優しく洗ったあとは保湿もきちんと優しくするのがお勧めです。
体の変化が大きくなる年代だからこそ、“あたりまえのケア”を見直すだけでぐっと快適になります。
私はフェムケア歴は5年ほどですが、もっと早く知りたかったし実践したかったと痛感しています。
フェムゾーンも顔と一緒で、加齢とともに当然老化します。
若い頃には想像できないかもしれませんが、体重の増減でたるむし、シワっぽくもなります。
産前産後は黒ずみも・・・・。
黒ずみ一度できるとなかなか改善は難しいかもしれません。
ですがお肌に潤いを与える、継続することで少なからず変わってくるんじゃないかなって感じます。
日ごろから無添加・オーガニックのやさしいアイテムで、自分をいたわる時間を少しずつ始めてみてくださいね。